◼️会員について
Q, 大阪府内ではないのですが、会員になることは可能ですか?
A, もちろん可能です。ただし該当エリアの個性に合わせたアドバイスがし難い場合がございます。その点はご了承ください。
◼️会費について
Q, カード決済は可能ですか?
A, 大変申し訳ありません。現在銀行振込のみの対応とさせていただいております。今後のカード決済導入については未定です。
◼️セミナーについて
Q, 予定が合わずセミナーに参加できない場合は、動画などのサービスはありませんか?
A, 有料会員以上の方よりご希望があった場合に限って、セミナーの動画を配信させていただきます。
Q, セミナーなどの参加者はどのような方が多いですか?
A, 2代目3代目大家さん、地主から大家さんになられた方、相続対策でアパート経営を始められた方、サラリーマン大家さんなど様々です。男性も女性も、若い方もご年配の方も、賃貸経営を前向きに頑張りたい方は大歓迎です。
Q, 大阪以外での開催はないのですか?
A, この大阪大家勉強会のセミナーでは、大阪のみの開催とさせていただいております。例外として、他のセミナーにゲストスピーカーとして参加する場合があります。
◼️相談内容について
Q, 不動産実務検定を受けてみようと思うのですが、1級まで受けるべきですか?
A, 大家業だけをするなら2級だけで十分だと思いますが、1級では事業計画について学ぶことができます。賃貸経営をより確かなものにしたい方には1級の受講もお勧めします。
Q, 相続についての相談は可能ですか?
A, はい、ご相談可能です。土地活用・相続税の節税対策・事業承継など、様々な視点でお力になれるようお手伝いさせていただきます。
◼️収益不動産シミュレーションシステムRPSSについて
Q, 税制改正には対応しているのですか?
A, はい、税改正があれば対応していきます。ただし、アップデートにお時間をいただく場合があります。